【ニュース】韓国のネット規制

テクノロジー : 日経電子版

なんか、海のむこうのお隣さんでは、インターネット環境がちょっとひどいことになりかけているようで。
まだ法案の段階だけど、あちこちから規制を強めようとしているらしい。
ニュースを提供するポータルサイトが、新聞社と同様の義務と責任を負う新聞法改正法案とか、著作権に触れるファイルを公開しての罰金を3回受けると強制的にサイトを閉鎖させられる改正著作権法案とか。
まぁ、日本でもアレな法案が浮かんでは消えたりそしてまた浮かんだりしているので、あっちの国でもどうなるかわかったもんじゃないけど、よろしくない傾向ではあるだろうし。


なにか問題が起こると規制を強めようとする政府と、その動きに敏感に反応して活動をはじめる団体と、そういう情勢をまったく知らずに好き勝手に楽しむ普通のひとと。
バランスが取れているうちは、こういう3すくみで、お互いわかりあえなかったり啓蒙したりでいいのかもしれないけど。
一度バランスが崩れてしまうと、誰もがネットを使って、より幸せになれるような世界を目指すのは、難しくなるのかもね。
「すべてのひとが正しい知識を持って正しく使う」という理想論と。
「馬鹿にはネットを使わせない」という極論と。
この折り合いを、3すくみの3者でどのように綱引きして、つけていくのか。
そこに向かうためにできることって、なんなんだろうね。

「やっぱり、時代は変わってるんだよね」

「どうした?」

「昔はさ。『ダウンロードだけなら違法じゃない』って堂々と、こういう表の掲示板で言うお子様なんていなかったじゃん」

「あー、ごめん。大昔、そういうこと書いたかも」

「‥‥仮に、仮にいたとしても、それをスルーするのが普通だったんだよ」

「それは納得」

「そういう話はアングラでやれ、でもなにも教えない、知りたいなら痛い目をみるだろうけど自分で探せ、てね」

「痛い目に遭いましたがなにか」

「それが今はなんだ。スルーされるどころか、聞けば誰かが答える。痛い目を見なくても、ROMも割れも無修正動画も、簡単に手に入る。というかそもそも動画ってなんだ。しかもフルってどういうことだ。ウチらの時代はせいぜい1分くらいの‥‥」

「そういう話すると、もっと濃いひとが、モデムでニュースグループで画像で結合で、とか言い出すからやめような」

「あぁ、それは困る」

「そういうもんだって。常識は変わる。進んでしまったものは元に戻らない。どうなるかわからんが、不幸な方向に進むほど愚かでもないさ、みんな」

「だといいけどな」